
食物語は女性向け中華料理を擬人化したRPGゲームになります。
それぞれの逸品にまつわる典故を元にして
美食料理と超絶イケメン満載&男性声優さんがめっちゃ豪華な物語を
綺麗なイラストと共に遊べるアプリゲーム!!
食物語で一番すごいなって思ったのはストーリーもイベントストーリーもフルボイス!
そしてキャラ自体にも声があるので戦闘シーンも声がバンバン聞けます!
そんなフルボイスにそしてめっちゃイラストなどが綺麗な食物語なんですが
こないだ公開されましたイベント実はフルボイスでの実装がされませんでした。。。
これは危ういのでは?っと私は思いました。
そして今後追加されていく食物語のメインストーリーもフルボイスではなくなるっという記載がありました。
以下SSになります!!
食物語のフルボイスがなくなる。
っという事で上の記事を見ていただくとお分かりになられるかと思いますが
フルボイスは最新のイベントも、そして今後の
メインストーリーもフルボイスではなくなるという危機的状態であるのか?って私は考えてしまいました。
食物語って本当に世界観も音楽もどれも綺麗なんですよ。
しかもフルボイスで日本では有名な声優さんを起用していらっしゃるのかと思うのですが
やはり大人の事情・・・っていうものが大きくかかわっているのかなって思います。
実はわたくし2か月くらい前にまた食物語を再開したばかりで
そしてこの告知。
正直まぢかよっ・・・ってびっくりです。
そう課金も少ししているので。(´;ω;`)
なんかもったいないなー。。。
ここまでフルボイスでやってって思うのですよ。
一年たってフルボイスではなくなるっていうと
この先食物語を好きな子たちはやはり離れて行ってしまうのではっと。
オペラオムニアも色々と皆様おっしゃっていますがオペオムは声なくならないw
プレイーさんにとってはボイスってめっちゃ影響大きいと思うんですよね。
私自身声優さんは詳しくないですが・・・
やはりそのキャラにボイスがあるだけでそのキャラに会いに行く!
っていう推し愛があると思うんですよね。
食物語での私の推しは内田雄馬さん演じるフーゲン💖
めっちゃフーゲンには癒されておりました。
内田雄馬さんだから余計なのかもしれないですがw
メインストーリーの追加が来ても新たしいボイスがないっていうのが
やはりファンの方にとってはとても寂しいものかと。。。
でも物語も綺麗で音楽も綺麗でミニゲームとかがものすごい可愛くて
隙間時間に遊べたりするので私はやめないと思いますが
ちょっとサービス終了が来るのかな・・・?
っていうのはどこかで考えておかないといけないのかなって思いました。
そう・・・課金はやめるべきか・・w
ボイスがなくなっても私的にサービスは続けて欲しいなって思ったりはしますが。
新キャラクター実装には声あります!
いちをメインストーリーのボイスはなくなるけれど、
新しいキャラの実装の際はボイスがあるという事なので
戦闘シーンの盛り上がる感じは今のままかと思います(*´ω`*)
いつもイベントの時って、食物語のオープニングが
そのイベントの物語のムービーが流れるのですが今回はなかったですね。
やはり残念🥺
たぶんこれは私だけではないと思います。。。
女性向けのアプリの中で私一番本当に素敵な世界観だと思っております。
なのでスタッフの皆様、頑張ってほしいなっ💖(*´ω`*)
今日のブログを「読んだよ~(*ノωノ)」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
とても単純なので喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
ポチしてくれるとレビューも頑張れます(*´з`)
よろしくお願いいたします☆