
実は昨日スタートしたアプリゲームソウル7をDLしてやってみました。
まだ序盤ですが。
その序盤の感想を少しお話ししたいと思います。
ご参考までに^^
オープニングとゲームのイラストが全然違う!
まず最初DLしている時オープニング見れるんですけど
その時はめっちゃきれいだし声優さんも豪華じゃない!!って思ったんですよ。
そしたらゲームはじまると・・・あれ?w
3Dではなく2Dな感じ?w
なんか最初から少し騙された感30パーセントwww
でもチュートリアルを進めていくと色々なキャラも出てきて
少しずつ仲間もできてくるのですが
またその仲間がすごいスキルを使うんですよ(笑)
ちょっと下ネタもまじえているのかな?
って思いきや回復系のキャラで料理をするんですよ。
ちなみにその男の子ウィンナーが大好きなのか
料理でウィンナーソテーを作ってくれるんですよ。
そして全キャラ回復するっていうwww
ちょっとしたFFでいうとFF15のイグニスみたいな感じ♪
まぁこのキャラがどうやって戦うのかは育ててみないとわからないのですが(*´ω`*)
戦闘おわるとウィンナーを抱きしめます💖
をぃっwww!!!!
ってめっちゃ笑ってしまったのは夢でしたw
イケメンって思いたいのですが・・・
どう見ても戦闘するときのミニキャラはイケメンとかに思えなくて。
女の子も可愛くないんですよ・・・
なんか残念な感じ・・・。(´;ω;`)
戦闘はちょっと新鮮な感じだけどあのゲームににてる?
実は戦闘は、引っ張ってキャラを移動させたりスキルを使うんですけど
それがちょっとテイルズシリーズのゲームににているかなって思いました。
なのでテイルズシリーズ得意な方は・・・けっこう早くのりこめるかも?w
テイルズのザレイズだったかな・・・。
このザレイズよりかはやりやすいかもですがチュートリアルでは、
ソウル7は爽快感今のところないですね・・・。
和テイストのゲーム世界
そしてこのゲームはけっこう和テイスト系っていうんですかね・・・。
音楽もけっこう和っていう感じだなって思いました。
バックで流れる曲も和ロック的な音楽ですね。
声もあるのでそこまで寂しくはないかなって思いますが・・・
全部のセリフに声はないです。
戦闘はオートで・・・
ソウル7は、オートに2倍速モードもあるのでサクサクオートで進めることはできますね。
でもこれが楽しいのか・・・っていったら私は満足できないかなって思います。
もっと迫力も出してきてくれればいいかなって思ったりしていますが・・・
続けるかどうかはわかりません(苦笑)
メガヒスとソウル7比べてみると!
実は私はメガヒスもやっていたのですがこの
ソウル7と、メガヒスを比べると・・・
メガヒスの方がビジュアルは綺麗だなって思います。
でもメガヒスは全然・・・声がないんですよ。
だから私はもうやっていないのですが・・・
メガヒスはメガヒスで惜しいところがあって
もったいないなって思いますね・・・。
ストーリーはめっちゃいいのですが(*´ω`)
でもたまにメガヒスは、インしてますw
以上!!チュートリアルの感想でした。
今日のブログを「読んだよ~(*ノωノ)」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
とても単純なので喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
ポチしてくれるとレビューも頑張れます(*´з`)
よろしくお願いいたします☆