乾燥 ニキビ肌の人が泡で洗う時間のポイント

乾燥 ニキビ肌の人が泡で洗う時間のポイント

実は、私の場合、ニキビがひどーい時、しっかり洗わないと~っと思って、泡だてネットでクリアウォッシュを泡だてたらゴシゴシ洗っていたんです。

しかも長~ぃ時間顔に泡を乗せてゆっくり洗っていたんです。

だってそうすれば、汚れが綺麗にさっぱり落ちてくれるって思うじゃないですか?

でもそれは、肌に良くなかったんです・・・。
そうする事で、自分の乾燥肌をもっと乾燥肌へ導いてしまっていたんです><;

大人ニキビ スキンケア私は、高い基礎化粧品を購入して使っていた時に、自分が間違ったスキンケアをしていたんだって事を初めて知ったのです・・・。
「なかなかニキビが治らない。 おまけに乾燥がひどいな。」

「よし、こうなったらもっとひたひたにスキンケアをやればいいよね!」
っというこういうスキンケアを毎日私は、繰り返していました。

貴方もそうなのでは?

だってそれが、正しいと思っていたからです。
でも私は友人から・・・

「泡でゴシゴシ洗ったらもっと乾燥ひどくなるよ!」
っと聞きそこから私のスキンケアの仕方が少しずつ変わって行きました。

泡で洗う時間のポイント

大人ニキビ 洗い方ニキビに悩んでいる人って、大抵は、自分のお肌が油でギトギトで、毛穴が詰まっているって思いがちで、すんごい硬い泡を作って顔をゴシゴシ洗っている人がいるんです。
でもこれは間違いなんですね!
ニキビがひどい人は、とくに大人ニキビの場合は、乾燥からニキビが作られていきます!
その場合、洗顔する時間を少し変えるだけで、乾燥肌へ負担をかけないように洗う事が重要になって行きます。

顔をゴシゴシあらっていたら、毛穴が余計つまってしまい、ニキビはできやすくなる一方、
毛穴もどんどん広がってしまって、毛穴がとっても目立ってしまうお肌が作られて言ってしまうんです><

ゴシゴシ洗う事がお肌への悪循環を生んでいたんです!

そこで私は、洗顔する時間をとっても短くしました!!
もぅ本当に短いです♪

これでもかって言うほど短いので本当に洗えているのかな???って不安に最初はなっていたんですが
そうすることで、私はニキビ肌を改善していっています!

  • どうやって洗ってるの?

最初顔を濡らして、泡を作ったら泡を顔に広げる感じで泡だけで洗います。
本当に顔全体に泡をなじませる感じ!泡が顔全体についたらすぐぬるま湯で落とします!!

  • 化粧していた時も同じ洗い方で良いの?

化粧をバッチリやって、クレンジングで落とした場合は、優しく泡でお肌を包み込むようにそっと優しくマッサージして洗います!
ニキビ、乾燥がひどい時は、やさしくマッサージなんてしなくて、泡を顔に塗るだけでも十分です。

そしてしっかり泡を落とします!

これだけで、美肌へ近づきました♪

泡は、顔に残らないようにしっかり落としましょう!

私が使っている洗顔は、オルビスクリアウォッシュです♪
お肌に優しくて、泡立ちもすっごく良いです☆
最初は、やはりお肌に合うか心配だったので、私はクリアミニセットを最初購入しました^^

可愛いポーチに入っていて、化粧水(ローション)・保湿液(モイスチャー)も入っているので全部試せるのが良かったです!
さっぱりタイプとしっとりタイプが選べるので、
貴方のお肌に合わせてチョイスすることをオススメします。

私は乾燥、大人ニキビがひどかったので、しっとりタイプを選んで使っています^^
もっとクリアシリーズについて知りたい方は、こちらをご覧になってください♪